LADY JANEをはさんで……板倉克行・水城ゆうとの思い出、そして3人ライブのこと
カルメン・マキさんと伊勢崎賢治さんと野々宮卯妙の組み合わせでのライブも2023年1月で3回目となります。 異色 […]
カルメン・マキさんと伊勢崎賢治さんと野々宮卯妙の組み合わせでのライブも2023年1月で3回目となります。 異色 […]
5月2日「第一夜だけ!オンラインライブ」、無事終了いたしました。 みなさま、ご視聴ありがとうございました。 思 […]
さきほど無事、現代朗読ドキュメンタリー映画「sing a poem」のオンライン上映会を終了しました。 ワーク […]
11月29日東京・渋谷、12月12日名古屋・栄の計3公演となる「ラストステージ/事象の地平線」。 渋谷公演では […]
先月10月28日におこなった「沈黙[朗読X音楽]瞑想」公演にご来場いただいた方の感想を、一部抜粋して紹介させて […]
2015年6月10日。 三軒茶屋のライブカフェバー〈四軒茶屋〉にておこなわれた現代朗読協会主催のオープンマイク […]
先日おこなわれたキッド・アイラック・アート・ホールでの「沈黙[朗読X音楽]瞑想」公演にご来場いただいた方から感 […]
昨夜は明大前〈キッド・アイラック・アート・ホール〉で2回めとなる「沈黙[朗読X音楽]瞑想」の公演をおこなった。 […]
「沈黙[朗読X音楽]瞑想」公演、来場者はすくなかったんですが、みなさんからとても暖かい、熱のこもった感想をたく […]
2015年3月20日(金)20時より、明大前〈キッド・アイラック・アート・ホール〉の3階と4階ギャラリースペー […]
2014年8月17日、中野ZERO美術ギャラリーでおこなわれた現代朗読パフォーマンス「沈黙の朗読――記憶が光速 […]
2014年4月22日、火曜日夜。 渋谷〈サラヴァ東京〉にて「ののみずしゅん with 現代朗読群読」ライブを開 […]
(現代朗読協会主宰・水城ゆうによるライブレポート) 2014年3月29日、土曜日。 現代朗読の仲 […]
下北沢〈レディ・ジェーン〉で現代朗読の野々宮卯妙とマルチリード奏者の森順治さんと3人でライブをおこなった。 1 […]
昨日の未明から風邪を引きかけていて、本当は昨日一日ゆっくり休めればよかったのだがそうもいかず、無理してしまったおかげで、今朝になっても案の定体調は回復していない。
低空飛行のまま、風雨が激しく気温もあがらない横浜へと出かけることになった。
豪雨のなか、昼前に羽根木の家に行き、演奏・音響・撮影機材の準備。
幸い、ゼミ生の平田くんが運搬の手伝いに来てくれたので、重い荷物を持ってもらって、いざ横浜へ。
井の頭線から渋谷のめんどくさい東横線への乗り換えを経て、冷たい雨の降りしきる神奈川県庁前の特設会場へ、1時間半の道のり。
出演のゼミ生たちが集合して、みんな元気そう、やる気満々。
7つか8つある会場のうち、大半が雨で中止になり、残っているのは横浜市庁舎とこの県庁前のみ。
プログラムの変更もあったらしい。
お客さんも当然のことながら少ない。
弁当を買ってきて、控え室で腹ごしらえ。
午後3時すぎ、げろきょの前の演目(インド音楽)が終わったのを受け、機材のセッティングに取りかかる。
寒い。
私が陣取ったキーボードの場所には、背後から小雨が吹きこんでくる。
楽器が傷むほどではない雨だったが。
げろきょの群読がスタート。
なんだかやけにお客さんが多いなと思っていたのだが、あとで聞いたらほとんどがこの後の演者のファンたちだったらしい。
サックスの森順治さんがいらして、観てくれていた。
あとで話をうかがったところ、大変おもしろがってくれていた。
それからNVC仲間でかつてコンテンポラリーダンスをやっていたきくあつも来てくれていて、こちらもまた大変おもしろがってくれた。
音楽の人もダンスの人もげろきょのことをおもしろがってくれることが多い(朗読の人はおもしろがってくれないことが多い)。
このパフォーマンスの様子は記録映像の抜粋を近くお送りする予定。
かなりへたってきた。
が、もう1ステージある。
次のステージでご一緒する森さん、野々宮と、近くのカフェに行き、軽く打ち合わせ。
そうこうするうち、バイオリンの金子飛鳥さんも到着した。
6時前に県庁にもどり、6時すぎにふたたび機材のセッティング。
これはフェスティバル全体のオーラスのステージで、トリとなるものだった。
飛鳥さん、森さん、野々宮、私の4人で、即興音楽と朗読のパフォーマンスを、まったくのノーリハーサルでやるという本当の一発勝負のステージだった。
フリーセッションにも関わらず、お客さんはとても集中して観てくれたようだった。
終わってからも「おもしろかった」という声を何人かから聞けてうれしかった。
機材を撤収し、県庁をあとにし、みぞれちゃんが知っている中華街の台湾料理の店に行って、打ち上げ。
私はそろそろ体調の限界で、アルコールはなし。
かなり疲れたが、悪くない一日だった。
さきほど23時、へろへろになりながら帰宅。
このあとバタンと倒れて、明日は体調の回復につとめる。